Quantcast
Channel: 京都写真(Kyoto Photo)

松花堂庭園

$
0
0
_e0051888_20593823.jpg
1日限りのライトアップ


3月7日。1日限りの八幡市の松花堂庭園のライトアップが行われました。暮れ行く空の下で美しい風景が広がりました。
_e0051888_20593876.jpg
綺麗な風景が広がり、中々前に進めません(笑)
_e0051888_20593773.jpg
_e0051888_20593826.jpg
茶室も美しくライトアップ。
_e0051888_20593793.jpg
個人的にお気に入りが竹林と茶室「竹隠」。
_e0051888_20593738.jpg
八幡市といえば竹が縁と言うこともあり、竹林も美しく浮かび上がりました。
_e0051888_20593871.jpg

大石神社

$
0
0
_e0051888_05181852.jpg
桜咲く大石神社




朝陽が差し込む中、境内に咲く大石桜が見頃を迎えました。
_e0051888_05181914.jpg
今年は桜の開花が早かったこともあり、染井吉野と大石桜の共演を眺める事が出来ました。
_e0051888_05181832.jpg

山科疎水

$
0
0
_e0051888_03240976.jpg
山科疎水


桜と菜の花が綺麗に咲いており、素敵な風景が広がりました。
_e0051888_03240964.jpg

舟屋に咲く一本桜

$
0
0
_e0051888_22215669.jpg
舟屋の里・伊根の海蔵寺に咲く一本桜






夜になると美しく浮かび上がりました。
_e0051888_22215663.jpg

吉田の枝垂れ桜

$
0
0
_e0051888_01082348.jpg
トンネルを抜けると


美しく咲いた舞鶴市の「吉田の枝垂れ桜」です。
_e0051888_01082311.jpg
暗くなると月が昇り始めました。
_e0051888_01082315.jpg
下から見上げるのも綺麗です。
_e0051888_01082205.jpg
広がる美しい桜に魅了されました。
_e0051888_01082333.jpg

東林院(妙心寺塔頭)

$
0
0
_e0051888_06340163.jpg
沙羅双樹の寺






苔庭に落ちる沙羅双樹(夏椿)。
_e0051888_06340107.jpg
静寂の中で眺める事が出来ました。
_e0051888_06340197.jpg
お抹茶の接待があり、沙羅双樹を模ったお菓子をいただくことが出来ます。
_e0051888_06340169.jpg

素敵な空間でした。
_e0051888_06340105.jpg

天得院(東福寺塔頭)

$
0
0
_e0051888_03462330.jpg
静寂の空間







雨降る朝、天得院を訪れました。中は正に静寂の空間。
_e0051888_03462106.jpg
_e0051888_03462362.jpg
そして苔庭に咲く桔梗が見頃を迎えており、美しい風景を眺める事が出来ます。
_e0051888_03462341.jpg
_e0051888_03462184.jpg
_e0051888_03462321.jpg
_e0051888_03510243.jpg
こちらではこの空間の中でお抹茶と桔梗を模ったお菓子をいただくことが出来ます。
_e0051888_03523568.jpg
美しい空間に癒されるばかりの天得院でした(^^)
_e0051888_03510249.jpg


北山友禅菊

$
0
0
_e0051888_00341189.jpg
北山友禅菊




京都市・久多の里に咲く北山友禅菊。
太陽が差し込むタイミングの友禅菊のグラデーション。
_e0051888_00341110.jpg
_e0051888_00341175.jpg
ドラマティックな風景の変化に感動すると思います。
_e0051888_00341108.jpg
快晴の朝のみに見ることが出来る光の演出に魅了されます。
_e0051888_00380412.jpg


朝も素敵ですが、午後に訪れると順光となり友禅菊を青空バックで見ることが出来ます。
_e0051888_00395322.jpg
また運がよければ夕焼けと友禅菊も見ることが出来るかも。
_e0051888_00395334.jpg
個人的には好きなのは霧の朝。朝日と霧の演出が見事な空間を作り上げます。
_e0051888_00423025.jpg






祇王寺

$
0
0
_e0051888_21212502.jpg
雨上がりの祇王寺へ







雨に濡れた苔と青もみじが非常に美しい空間。
_e0051888_21212579.jpg
境内を散策するだけで癒される美しさです。
_e0051888_21212601.jpg
ガラス玉に入った花が花玉手水として涼しげでした(^^)
_e0051888_21212655.jpg

柳谷観音

$
0
0
_e0051888_05450618.jpg
竹あかりに包まれて







柳谷観音で乙訓の竹を使った竹あかりイベントが行われました。
_e0051888_05450658.jpg


_e0051888_05450685.jpg
_e0051888_05450661.jpg
暮れ行く空の中で灯る建物の明かりも素敵な雰囲気でした。
_e0051888_05450697.jpg
人気の手水舎はたくさんの人が来られていました。
_e0051888_05450538.jpg
_e0051888_05450504.jpg
最終日には境内から美しい花火を眺める事が出来ました。
_e0051888_05450568.jpg


東林院(妙心寺塔頭)

$
0
0
_e0051888_05310234.jpg
夜間拝観へ



梵燈のあかりに親しむ会を訪れました。

_e0051888_05310262.jpg
訪れた日は人も少なくまさに静寂の空間。
_e0051888_05310192.jpg
縁側でゆっくりと眺める事が出来ました。
_e0051888_05310081.jpg
今年は「雲収名月出(くもおさまりてめいげついづ)」。「ここでいう雲とは煩悩や妄想。明月とは、すべての生き物が生まれながらに持っている仏となることのできる性質のこと」。「コロナ禍の今、今宵ひとときでもこの禅語に思いをめぐらせたい。」とのことだそうです。
_e0051888_05310108.jpg
お抹茶席は別の場所に設けられており、こちらも静寂の空間。
_e0051888_05310286.jpg
お抹茶席からの眺めも素敵でした。
_e0051888_05310215.jpg




今年一年ありがとうございました

$
0
0
_e0051888_19165627.jpg
今年も京都写真にお越しいただき、ありがとうございました。


コロナの影響で定期的なアップが出来なかった一年ですが
アップしていきたいと思っていますので
来年も宜しくお願い致します。

鞍馬寺

$
0
0
_e0051888_18521872.jpg
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

吉原入江

$
0
0
_e0051888_13290496.jpg
雪の早朝に広がったのは






海の街並みが雪化粧した絶景だった。
_e0051888_13290506.jpg

あけましておめでとうございます

$
0
0
_e0051888_18543870.jpg
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
初日の出は京都西山 善峯寺から。





Latest Images