Quantcast
Channel: 京都写真(Kyoto Photo)
Viewing all 1394 articles
Browse latest View live

東山花灯路2015 ~清水寺~

$
0
0

夜の清水寺へ




境内の梅が見頃を迎え

修復工事を終えた三重塔が美しい姿を見せてくれました。

清水の舞台からは正面に子安の塔を眺める事が出来ます。

夜空に示される一筋の光の先には

雪舞う清水の舞台が広がりました。
誰もいない空間で見事な風景と出会う事が出来ました。



※東山花灯路は3月15日で終了しました。
※花灯路期間中に雪が舞う事が珍しく貴重な風景と出会えました(^^)

城南宮

$
0
0

梅咲く城南宮へ




神苑内の「春の山」に咲く枝垂れ梅が満開を迎えました。


美しく咲く風景に魅了されると思います。

開苑時間を迎えた頃には青空が広がり始めました。

通路の両側に咲く満開の枝垂れ梅。
その中を歩んでいけるのは最高に贅沢でした。


振り返って見ても綺麗な枝垂れ梅の風景でした。

今年も見事に咲いてくれた枝垂れ梅。

多くの方が訪れていましたが、この風景に魅了されたと思います。


美しすぎて中々進めませんでした(^^)

メジロも満開を待ち望んでいたのではないでしょうか。

「ウメジロ」を撮る事が出来ました(^^)

枝垂れ梅が咲く「春の山」の奥には椿が散っており

散り椿と枝垂れ梅の美しい共演を眺める事が出来ました(^^)

嵯峨釈迦堂(清涼寺)

$
0
0

お松明式





嵯峨野の嵯峨釈迦堂(清涼寺)にて京都三大火祭の
一つ「お松明(たいまつ)式」が3月15日に行われました。
釈迦が入滅した日に遺徳をしのぶ「涅槃会」にちなむ行事で、
釈迦が荼毘に付される様子を表すとされています。

松明に火がつけられて勢いよく燃え盛ります。

火の粉を撒き散らせて燃えていきました。

早稲(わせ)・中稲(なかて)・晩稲(おくて)に見立てた
高さ約7メートルの大松明に点火して火の勢いの強弱によって
その年の農作物の豊凶を占います。

松明の火が3つの大松明へと渡されます。

大松明は火の粉を舞い上げながら燃え上がります。

嵯峨野の夜空に見事な火柱が立ち上がりました。
今年の燃え具合から豊作間違いないようです。

北野天満宮

$
0
0
梅の北野天満宮へ

京都の梅の名所・北野天満宮。 境内に咲く梅は少しずつ咲いていくため長い間で梅を愛でる事が出来ます。
日中は多くの方が来られますが、早朝は静寂の空間。
ニャンコもゆっくり散歩できるのは朝だけかも。
3月14日あたりが今年は梅のピークでした。 三光門横の枝垂れ梅が綺麗に咲き始めたタイミングでした。
朝は強い雨でしたが、同日の夕刻に再度訪れると天気回復。
気持ちのいい青空の下で満開の梅を愛でる事が出来ました。
今年から三光門から西のエリアが有料となり幕が付けられましたが 満開の梅と青空と相まって美しい風景を見せてくれました。
メジロも来ていました。
翌朝も再訪問すると、和傘の向こうには更に幕が設置されていました。
幕内では梅の綺麗に咲く中で神事が行われていましたおり画になりました。
境内の梅苑も見頃を迎えており
梅のトンネルの中を歩く事が出来ます(^^)
梅苑の入場券にはお茶とお菓子も付いてきており 梅を愛でながら、ゆっくりと頂く事が出来ます。
3月20日に再度訪問すると他の梅はピークが過ぎましたが 国宝の本殿前に咲く梅が見頃を迎えました。
静寂の中で美しい梅を愛でる事が出来ました。
※梅の見頃に合わせて8回訪れました。

しょうざん庭園

$
0
0

春華の宴




庭園内の梅が満開となり、美しい風景が広がりました。

北野天満宮よりも一週間遅れで満開となりました。

茶室を囲うように白梅が咲いてくれました。

北山杉と白梅の共演も見事でした(^^)

静寂の中で眺める梅の風景。

本当に綺麗でした。

お茶席を訪れました。

「春華の宴」のお茶席では上七軒の舞妓さんのお手前が頂けます。
訪れた日は舞妓・勝奈さん。近くで見せていただきました。

少しお話させていただきました(^^)

広がる梅の花と華やかな勝奈さん。
美しい花と華の共演に魅了されるばかりでした。

長徳寺

$
0
0

満開のおかめ桜




出町柳の長徳寺のおかめ桜が満開を迎えました。

京阪・出町柳駅からすぐの立地のため、日中は絶えず
人が来られる場所ですが、早朝は静寂が広がります。

晴れた日の朝は門の奥の方向から太陽が昇ってきます。
逆光になる少し前の神々しい雰囲気がお気に入りです。

お堂のガラスに綺麗に写りこんでいました。

お勧めは午後からの順光の時間帯。
青空を背景にしておかめ桜を愛でる事が出来ます。

おかめ桜とメジロの風景、眺める事が出来ました。

淀水路の河津桜

$
0
0

満開の河津桜






淀水路に咲く河津桜が満開を迎えました。

青空が広がる中で気持ちよく咲いてくれました(^^)

水路を覆うように咲いています。
水路の中には入れないため、色々と工夫して
中から撮っているように頑張ってみました(笑)

少し上から眺めてみると、水路を覆っている感じがわかります。

本当に綺麗に咲いてくれた河津桜。
この桜を愛でるために沢山の方が来られていました。

天候にも恵まれて、綺麗な風景を眺める事が出来ました。

河津桜と菜の花の共演が非常に美しく感じました(^^)

京都御苑 ~近衛邸跡の糸桜~

$
0
0

早朝の近衛邸跡にて






糸桜の間から昇る太陽。

桜が太陽の日差しによって浮かび上がります。


昇りゆく太陽と満開の糸桜が本当に綺麗でした。

美しく咲く桜たち。

早朝に見事な風景と出会う事が出来ました。

星空の下で眺める満開の糸桜も美しかったです。

京都御苑 ~出水の糸桜~

$
0
0

出水の糸桜




近衛邸跡の糸桜と時期を同じくして出水の糸桜も美しく咲きました。

早朝に訪れると桜の裏側から太陽が昇ってきます。

今年も綺麗に咲いてくれました(^^)

星空の下、再度訪問しました。

月明かりの下で美しい風景を眺める事が出来ました。

平野神社

$
0
0

平野神社・魁桜




美しい月明かりの下、平野神社の魁桜が満開を迎えました。

早朝に訪れると門前の灯籠が灯されており

魁桜と灯籠との美しい風景が広がりました。

明るくなると灯りは消え、いつもの風景が広がりました。

日中は多くの方が来られるこの場所も早朝は静か。

静寂の中で美しく咲いた魁桜を眺める事が出来ました(^^)

六角堂

$
0
0

桜咲く六角堂へ






京都の中心部にある紫雲山頂法寺。
お堂の形が六角の為、「六角堂」として親しまれています。

西国三十三箇所観音巡礼の札所でもある六角堂は
常に多くの方がお参りに訪れる場所でもあります。

街中にある境内の中で桜が見頃を迎えていました。

手水舎で手を清めようとしたら美しい風景が目に飛び込んできました。
額縁越しに桜の下で佇む羅漢様の風景を眺める事が出来ました。

少し高いところから眺めてみると境内を覆う見事な御幸桜。

お隣のビルのエレベーターからは六角形のお堂と一緒に桜を眺める事が出来ます。

本満寺

$
0
0

枝垂れ桜に魅せられて





今年も青空の下で美しく咲いてくれました。

本満寺の枝垂れ桜に魅了されました。

青空の下での桜は格別の美しさ。

桜の下では気持ちのいい桜シャワーを浴びる事が出来ました(^^)

少し高い所から撮影。
見事に咲いてくれた枝垂れ桜の美しさに終始、癒されるばかりでした(^^)

大石神社

$
0
0

桜の大石神社へ





山科にある大石神社。
満開の染井吉野の参道を歩いていきます。
参道を進んでいくと見事な枝垂れ桜が見えてきました。

見事な青空の下で満開の桜風景が広がりました。

枝ぶりも立派で素晴らしく咲いた枝垂れ桜「大石桜」。

桜越しに眺める本殿も素敵。お参りさせていただきました。

雲ひとつ無い天気の中、最高の咲き具合の大石桜を
眺める事が出来ました。人も少なく美しさを堪能する事が出来ました。

祇園白川

$
0
0

芸・舞妓さんの撮影会@祇園白川





4月4日(土)。
桜咲く祇園白川にて舞妓撮影会が行われました。

今回来ていただいたのが祇園東の芸妓・つね桃さんと

同じく祇園東の舞妓・駒子さん。

桜の下でお二人のツーショットを撮る事が出来ました。

普段でも美しい場所が芸舞妓さんが来られると一層華やかに感じます。





本当に素敵な撮影会でした(^^)

蹴上インクライン

$
0
0

桜満開のインクラインへ





琵琶湖疏水の京都~大津間の船輸送で利用された傾斜鉄道(インクライン)。
かつて傾斜鉄道が走った線路を覆う様に咲いた桜が満開となりました。

個人的に京都の桜の名所の中で一番の好きな場所。

満開を迎えた雨の日、静寂の空間を眺める事が出来ました。

お勧めは真っ直ぐ進んだ橋の下。

ふりかえると額縁越しに桜風景を眺める事が出来ます。

翌々日に再訪問。
雨予報の天気でしたが雨は降っていない状況の中で
美しい桜の回廊を眺める事が出来ました。

雨どころか、青空が顔を出してくれました。

更に翌々日に訪れると前日までの雨で桜が散りはじめました。

散った桜の花びらが線路を覆う風景も綺麗でした(^^)

背割堤

$
0
0

桜の背割堤




満開を迎えた背割堤。
落ち着きのある早朝の桜風景を感じる事が出来ます。

背割堤の朝はドラマティック。

日の出と共に雰囲気が一気に変化します。


朝日を浴びる桜たち。

キラキラとして幻想的な風景が広がります。

桜の回廊もキラキラと輝き始めました。
この中を散歩出来るなんて贅沢過ぎますね(^^)

背割堤の桜は青空との相性がベストマッチング。
青空が少なかった今年の桜でしたが晴天の中で
広がる桜風景を眺める事が出来ました。


青空の下で美しい桜風景に癒された背割堤の桜風景でした(^^)

醍醐寺

$
0
0

醍醐の桜




醍醐寺 霊宝館。
染井吉野と枝垂れ桜が満開となった桜路(さくらみち)。

太陽の日差しが降り注ぐ中、進んで行くと

桜の向こう側に大きな枝垂れ桜が見えてきました。

醍醐深雪桜。前日までに降った雨で少し散り始めていましたが、
それでも神々しい姿を眺める事が出来ました。

醍醐三宝院に続けて訪問しました。

快晴の日に訪れると青空バックに桜を愛でる事が出来ます。
「土牛の桜」が青空を覆う様に咲いていました。

人が多く訪れていましたので、先に境内奥にある憲深林苑へ。
緋毛氈越しに桜を愛でる事が出来ました。

再び、土牛の桜の所に戻ってくると奇跡的に無人となりました。
青空を背景に咲く満開の「土牛の桜」は綺麗過ぎました(^^)

桜のシャワーをいっぱい浴びて癒されるばかりの醍醐の桜でした(^^)

勧修寺

$
0
0

青空の下の勧修寺へ






雲ひとつ無い青空の下、境内の染井吉野が満開となりました。

境内には沢山の染井吉野が咲いており、青い空に映えていました。


観音堂はご覧の通り、満開の染井吉野に包まれていました。

青空と桜色との共演が作り上げる美しい空間。

見事過ぎる空間に魅了されるばかりでした(^^)

瑞光寺

$
0
0

深草・瑞光寺へ




深草にある瑞光寺は隠れた桜の美しい空間。
青空が広がった時に訪れた時は八~九分咲きとなり
美しい風景を眺める事が出来ました。

茅葺屋根の本堂と枝垂れ桜が美しい風景を作り上げました。

再訪問した日は本堂前の染井吉野が満開となり

見頃が続く枝垂れ桜との共演を眺める事が出来ました。

静寂の空間の中で桜のシャワーを浴びながら
美しい桜風景を愛でる事が出来ました。

伏見桃山城

$
0
0

今年最高の桜風景





京都市伏見区桃山町に存在した遊園地「伏見桃山キャッスルランド」。
閉園後、現在は「伏見桃山城運動公園」として整備されています。
遊園地の開園と共に建てられた模擬天守は解体予定でしたが
地元の要望によって解体されずに今も残されています。
(耐震構造の問題から模擬天守の入場は不可となっています。)

枝垂れ桜と染井吉野が満開のタイミングで訪れる事が出来ました。

雲一つない青空と満開の桜、そしてお城が作り上げる風景は
見事としか表現できない最高の桜風景。


訪れた時間帯も良かったようで光の差し込み具合も見事で
今年見た桜風景の中でも一番のお気に入りとなりました。

最高のお花見日和となり、多くの方がお花見をされていました。

桜の中から模擬天守を見上げてみても本当に綺麗でした。

お城と桜の風景がここまで見事なのかと新鮮な気持ちになりました(^^)

本当に最高のタイミングで訪れる事が出来た伏見桃山城の桜風景。

広がる桜風景の美しさに感動してしまいました。

伏見桃山城の桜風景、出来れば桜満開となり快晴の日にお花見して
いただけると広がる風景の見事さに魅了されると思います。
Viewing all 1394 articles
Browse latest View live




Latest Images